子供時代に戻る
こんにちは、ともです。
天気が不安定なのが続いていますが、そのおかげ?かちょっぴり暑さもやわらいだような・・・
秋も近づいてきている?
まだ読書の秋は、早いですが面白いマンガを見つけました。
仕事柄、ヨガ関連の本や仕事に役立ちそうな本を読むことが多いのですが、気分転換に
最近、友人に借りたあるマンガを読んでましてそれがとても興味深いのです。
「よつばと」というマンガなのですが、主人公5歳のヨツバの日常の物語。
内容自体は、クスッと笑ってしまうようなのほほんとしたマンガです。
読んでいると、子供時代に戻ったような気持ちになります。
5歳のヨツバは1つ1つの物事の反応が素直で、とっても面白い。
みんな大人になると、どうしても周りの目を気にしたり、現実的に考えて無理とあきらめたり
自分で自分を縛ってしまう。
ヨツバは、嬉しい時は全身を使ってよろこび
悲しい時は、思いっきり泣く
そんな姿に、とっても癒されると同時に教わることも多い。
1巻の最後に、こんなセリフが出てきます。
「あいつ(ヨツバ)、はなんでも楽しめるからな。」
「ヨツバは、無敵だ。」
そう、きっと日常の些細なことを楽しめたら、無敵なんだろうなー。
障害に見えるものも、角度を変えて楽しい面を見つける。
よつばと、素直な気持ちを思い出させてくれるマンガです。